javascript が実行できませんでした。

TSファイン・ミリング工法とはTSファイン・ミリングの効果主な適用箇所と施工事例

TSファイン・ミリング工法の留意点

TSファイン・ミリング工法の展望と施工実績

TSファイン・ミリング工法研究会について

お問い合わせ

トップページへ

パンフレットのダウンロード(PDFファイル)新規ウインドウで開きます。

技術資料のダウンロード(PDFファイル)新規ウインドウで開きます。

TSファイン・ミリング工法の紹介映像を再生(30.8MB 再生時間3分)新規ウインドウで開きます。

主な適用箇所と施工事例

1.適用箇所と特徴

特徴 適用箇所
細かいビット配置により、舗装の剥ぎ取りエネルギーが減少し、作業騒音等が減少できます。 ・作業騒音の軽減が望まれる高架橋舗装の切削工事
・施工周辺箇所の騒音対策が必要な工事
切削深さは、数mmからの切削処理を行うことができ、表面は非常にきめの細かい仕上りとなります。適度なスベリ抵抗性に改善できます。切削面での交通開放でも安全に車両の通行が可能となります。 ・切削面で即時開放し、走行の安全性を重視する工事
・わだち掘れの発生した路面の復旧工事
・フラッシュや磨耗によるすべり抵抗性の低下を回復させる工事
・コンクリート舗装の段差修正
・コンクリート舗装の機能回復
切削表面の凹凸量が少なく、精度の高いオーバーレイ舗装の施工ができます ・床版を損傷させない切削工事
・乗り心地(平坦性)を重視する切削オーバーレイ工事
・1層切削による排水性舗装
・コンクリート床版等の増厚工事
ライフサイクルコストを考慮した修繕舗装に有効な工法につながります。 ・薄層舗装・超薄層舗装の前準備としての切削工事

2.TSファイン・ミリングを用いた舗装修繕

(1)床版舗装の切削への利用

  • 切削時の騒音が低減されます。
  • 床版を傷つけずにきれいに切削ができます。
イメージ図

(2)排水性舗装の修繕への利用

  • 切削面の凸凹が少なく滞水がなく、排水がスムーズになります。
  • 滞水が少なくなり、基層(中間層)の耐久性が向上します。
イメージ図

(3)薄層排水性舗装の修繕への利用

  • TSファイン・ミリング工法によって縦横断形状を最小限に修正を行って、品質の高い舗装が構築できます。
  • 骨材最大粒径5〜10mmの排水性混合物を用いることにより、舗装厚2〜3cmの薄層排水性舗装が可能です。
  • 幹線道路のほか、生活道路(舗装計画交通量:1,000台/日未満)への適用も容易になります。
イメージ図

(4)超薄層舗装への利用

  • TSファイン・ミリング工法によって縦横段形状を最小限に修正を行って品質の高い舗装が構築できます。
  • 超薄層(t=5〜10mm)のマイクロサーフェシング工法や、常温型シールコート工法、あるいはシリカサンド舗装などによって経済的な舗装の維持管理が可能です。
  • 幹線道路のほか、生活道路(舗装計画交通量:1,000台/日未満)への適用も容易になります。
イメージ図

(5)コンクリート舗装への利用

  • TSファイン・ミリング工法は、切削精度が高く、きめ細かい仕上がり面となるため、供用により擦り磨かれ、すべりやすくなった路面の機能回復に有効です。
  • ミリ単位での施工が可能となりますので、コンクリート舗装の段差修正に利用できます。
イメージ図

3.施工事例

(1)高架橋舗装の切削オーバーレイ工事

名古屋高速 都心環状線(鋼床版舗装の様子)
騒音対策:名古屋高速 都心環状線(鋼床版舗装)
名古屋市内 金城西橋(Co床版舗装の様子)
切削精度の向上対策:名古屋市内 金城西橋(Co床版舗装)

(2)薄層舗装時の切削オーバーレイ工事

実際の作業の様子
薄層舗装の前処理対策:JH東京湾アクアライン海ほたる
パーキングエリア駐車場

(3)道路周辺環境対策としての切削オーバーレイ工事

実際の作業の様子
工事周辺騒音対策:名古屋市道 総合病院前
実際の作業の様子
切削面での交通開放安全対策:国道51号 千葉市内

(4)路面のすべり抵抗性の回復

実際の作業の様子
すべり抵抗性の回復:米子自動車道 三平山トンネル

(5)コンクリート床版の増厚工事

実際の作業の様子
切削精度の向上:国道25号 三重県亀山市


道路環境にやさしい路面切削 TSファイン・ミリング工法研究会トップページへ